2009年07月30日

8月の定休日

ここ最近は、はっきりしない天気が多いですね。
雨が上がって、気温が上昇すると体調を崩しやすいので、体調管理には気をつけたいですね。

この時期は、冷たい飲み物が美味しいですが、取りすぎると、身体の冷えにつながります。
アイスコーヒーも美味しいですが、コーヒー等の南国で作られるモノは、比較的に身体を冷やす作用があります。
同時に寒冷の地方で作られるモノは、比較的に身体を温める作用があります。
・・・地球は、上手く出来ていますね♪
生活の中に、考えながら取り入れたいですね^^


☆8月の定休日です☆

8月 1日(土)   東京グローブ座で 『見知らぬ乗客』 を観劇してきます。
8月13日(木)   午後8時半以降はお休みです。

お盆中も営業しています。
8月も、よろしくお願い致します。
  


Posted by 癒詩家 at 20:30Comments(2)癒詩家について☆

2009年07月25日

早起きして♪

今朝は早起きして、駿河区国吉田にある 『フラワーショップ 花水』 さんと、吉田の海に行って来ました。
ちなみに四時起きでした☆

朝はあいにくの曇り空で、霧もかかっていました。
普段の生活で、この時間に起きているコトはあまりないのですが、朝の空気とか凄く気持ち良かったです^^

海に着いて、花水さんはサーフィンをしました。
僕はまだ、板を持っていないので、水着で海に入ったりもしましたが、この時期にしては、まだ冷たかったです(><)
サーファーも、早朝なのに、けっこうな人数でした。

海は、浄化の力が凄いと思います。
浸かっているだけで、日々の疲れが抜けるというか・・・。
あいにく、雨が強くなってきて、身体も冷えてきたので、僕は車の中に戻りました。

雨の音、波の音、本当に心地良かったです。
車の中で、DSでドラクエやったりもしましたが、朝の時間の流れは実はゆっくりなんだって感じました。
空もだんだん明るくなってきて、日常が動き出す感じがしましたが、早朝の気持ち良さを久々に肌で感じました。

帰りの車の中で飲んだ、熱い缶コーヒーが、たまらなく美味しかったです^^
花水さんと 朝が早いと得した気分だよね♪ と話しました。
早起きは三文の得、とかいうけど、一日の予定に余裕が出る感じがしました。

本当に、早朝の海は素晴らしいです☆
晴れてて、海に浸かりながら、朝日を見れたら最高なんだろうな♪

花水さん、声をかけてくれてありがとう^^
また行きましょう!!  
  


Posted by 癒詩家 at 10:01Comments(4)生活の一コマ

2009年07月23日

太陽と月の恵み

7月22日は皆既日食でした。
静岡では、あいにく雲の切れ間から時々しか見えませんでした。
でも、その切れ間から、日食メガネで見た太陽は神秘的でした♪

テレビでも生中継されていましたが、ダイヤモンドリングは本当にキレイですね。
こうした瞬間に立ち会えるコトは、天気はどうあれ幸せだと感じました。

ちなみに次の皆既日食は26年後の、2035年9月2日です。
茨城県の水戸市で、ダイヤモンドリングが見れます。
・・・その頃は、僕は68歳です(><)
楽しく歳を重ねて、楽しみたいです^^

その前に、2012年5月21日は、金環日食が見れます。
どちらも、まだ先の未来ですが、こうした瞬間に立ち会いたいものですね。

太陽と月の恵みって凄いと思います。
無償の愛を提供してくれています。

毎朝、太陽が昇るのも、当たり前なのですが、その日の風の流れ、気温、天気、そういう要素が重なって、一日として同じ朝はない訳です。
毎日太陽の恵みを受けられるなんて幸せです。
月の優しい光を浴びられるコトも、身体には本当に良いです。
そんな、当たり前のコト、小さな幸せを見つけるコトで、より多くのものを受け取ると思います。

去年の12月にハワイ島のマウナケアで眺めた星空は、格別でした☆
ココロに深く刻みました。
あぁ、自分は見守られているなぁ、と感じました。
またマウナケアに行きたいです。
このマウナケア天体観測ツアーに参加した皆が一緒に、UFOを目撃したりもしました(笑)
本当に凄かったでんすよ☆

夜空を見上げると、この夜空に初めて汽車を浮かべた、宮沢賢治は本当に凄いと思います。
その世界観が大好きです^^
太陽、月、星、それに関わる歌や本や映画、いろんな文化は数限りなくあります。
そんな文化に触れると、きっといろんなヒントがみつかる気がしました。

僕らは、今日も見守られています。
太陽と月の無償の恵みに感謝して、二度とない今日を大切にしたいと思いました。

  


Posted by 癒詩家 at 18:16Comments(2)感じたコト

2009年07月20日

手を癒そう♪

今日は、海の日で休日ですね。
ゆっくりできる時間があれば、普段使っている手を癒してあげてください♪
手をキレイに洗ってあげて、ハンドクリームをつけて、マッサージしてみましょう。
テレビを見ながらでも大丈夫です。

痛気持ち良かったりして、心地良いと思います。
手が凄く軽くなります^^

同時に、爪の手入れもしたりして、自分の手を観察てみましょう。
普段、本当に頑張ってくれている自分の手です。

手がキレイな人は好感が持てます。
普段から手の手入れをすると、自然に物も大切にできる様になります。

お風呂に入りながら、テレビを見ながら、電車に乗りながら、いろんな時にマッサージができます。
マッサージで、血行を良くして、疲れを溜めない様にしましょう。
ハンドクリームを塗りながら、肌を守りましょう。
塗りながら、手に感謝をすると、本当に自分の手が愛しくなります。

是非、普段の生活に自分の手を癒す事を、加えてみて下さいね♪  


Posted by 癒詩家 at 12:38Comments(2)身体の癒し

2009年07月17日

一言日記  心配するなら

心配するなら信じよう


心配は誰もが抱えていると思います。
心の中で、様々な格闘をしたり、ロールプレイングもしたりすると思います。

心が心配で暴れたら、まずは良い方向に片付いたと信じるコトが大切です。
それによって、視界が広がり、心配事を分析できます。


「心配」 という文字の後ろに 「り」 を入れると 「心配り」 になります。


心配を、視点を変えて考えてみる。
そこに、さりげない優しさを加えてみる。
この優しさは 自分自身 に加えるコトが一番大切です。
その優しさは、ステキなギフトとなって、自分に戻ってきます。

コトバもそうですが、ほんの少しの変化を認識すると、マイナスがプラスになります。
心配は、少しの変化でプラスに近づけられます。
だからこそ、力を発揮できます。

心配するなら、まずは信じてみましょう。
  


Posted by 癒詩家 at 18:18Comments(2)一言日記

2009年07月15日

気分転換に顔を洗おう♪

毎日暑い日が続いていますね。
イラッとしたり、気分転換をしたい時には、顔を洗うコトをお勧めします☆

冷たい水で洗うと、交感神経を刺激されて、スッキリして、適度な緊張感も復活します。
何より手軽です♪

この時期は、特に気分転換にもなりますし、洗うコトで手も刺激され、同時に伸びもしてもいいし、したい様なら、あくびもしてみてください。
伸びはストレッチになるし、あくびは深呼吸になります。

手軽に、お金もかからず、短時間で出来るコトはたくさんあります。
またブログで紹介していきますね^^


★7月20日は ap bank に行く予定でしたが、予定変更して店を営業いたします。




  


Posted by 癒詩家 at 23:26Comments(2)身体の癒し

2009年07月01日

7月の定休日

早いもので、もう7月です。
いよいよ夏本番ですね。
水分補給は、マメに摂っていきたいですね^^

僕の店は、夏でもあまりエアコンは、効かせない様にしています。
でも、けして暑い訳ではありませんので、ご安心下さい。
せっかく施術をして、身体の内部を温めるのに、外部から身体を冷やしたらもったいないからです。
部屋は冷えていませんが、ココロと身体を温めます♪


☆さて7月の定休日等をお知らせします☆

 7日 午前の部
10日 午前の部
14日 午後8時半以降

何かご質問等ありましたら、ご連絡下さい☆
 
090-1729-4078
party-7@c.vodafone.ne.jp

7月もよろしくお願いいたします^^ 
  


Posted by 癒詩家 at 23:40Comments(0)癒詩家について☆