2012年01月28日

疲れた脳にはコーヒー

頭が疲れて、スッキリしない時には
コーヒーがオススメです。

カフェインの覚醒作用が、効果的です。

スッキリしたい時は、ブラックを飲みたいですが
砂糖を入れた方が、脳には効果的です。

それは、砂糖は体の中ですぐに、ブドウ糖になり、
脳の働きを、すぐに助けてくれます。

ただし、飲み過ぎて、カフェインを取りすぎると、
夜の睡眠のリズムを、乱すコトもあります。

一日に、1~2杯にしたり、飲まない日を
作るのも、良いかもしれません。

飲み過ぎには注意して、コーヒーとうまく
付き合っていくと、さらにコーヒーが
美味しくなると思います♪






↓言葉のブログを書いています
石垣智之の癒詩家日記

  


Posted by 癒詩家 at 23:38生活のヒント

2012年01月21日

落ち込んだ時は☆

インフルエンザが、流行りだしました。
うがい、手洗いは、もちろんですが、
充分な休養もしたいですね。

そして、落ち込まないコトも、大切です。
精神的な疲れは、身体にも負担をかけます。

そこで、オススメな提案です^^

一週間に一度でもいいので、
仕事でも、プライベートでも、
自分が、できたコト、できなかったコトを
明確にしてみましょう。

落ち込んだ時は、原因ができなかったコトに
あるのではなくて
できたコトを、認めないコトにあります。

できているコトは、意外と多いです♪
できなかったコトも、意外と進歩しています^^

視界を広げていくと、肩の力も抜けます。

週末の、ゆっくりできる時間に、書き出したりして
明確にしてみると 「大丈夫!」 という力が
蘇えってきますよ♪





↓言葉のブログを書いています
石垣智之の癒詩家日記  


Posted by 癒詩家 at 09:47生活のヒント

2012年01月15日

ちょっと一息♪

「癒詩家シンプルライフ日記」を読んでいただきまして
ありがとうございます^^

ここで、一息して、腹式呼吸をしてみましよう♪

ゆっくりと、口から息を吐き
そして、鼻からゆっくりと、息を吸いながら
3~5回繰り返してみましょう。

「息」は「自分の心」と書きます。
息をコントロールするコトで、
自分のリズムも掴めます♪

息を吐く時には、ストレスも出ていくコトも
イメージしましょう。

それでは、もう一度、イメージしながら
息をコントロールして、腹式呼吸しましよう。

疲れたら、一息一息♪






↓言葉のブログを書いています
石垣智之の癒詩家日記  


Posted by 癒詩家 at 22:06生活のヒント

2012年01月06日

冷え性には♪

年が明けて、寒い日が続いています。
寒さで、つま先まで痛む時には、
まずは、お風呂に入って、体を温めましょう。

そして、足の指を洗浄しながら、マッサージをすると
血行が促進されます。
湯冷めもしにくくなります♪

やり方は、足の指一本一本を、付け根から指先に向かって
泡で包みながらマッサージしましょう。
しごくようにやると、マッサージ効果も上がります。

泡で包むコトで、すべりやすくなりますし、足も
キレイになります。
足の甲も、マッサージしましょう。

足の裏や、指の間は、老廃物がたまりやすいので、
マッサージしながら、毎日キレイにしまょう。

習慣にすると、冷え性にも効果があり、お風呂あがりも
ぽかぽかですよ♪





↓言葉のブログを書いています
石垣智之の癒詩家日記  


Posted by 癒詩家 at 20:41身体の癒し

2012年01月02日

1月のお知らせ

明けましておめでとうございます。
昨年は格別のご厚情にあずかり
心より御礼申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。


新年を迎えて、久しぶりにのんびりしています♪
のんびりするコトは、身体の復活の為にも
大切ですね。

お正月は、ついつい食べ過ぎたりして、胃への負担が
かかります。
胃が疲れると、身体も休まりません。
胃もたれの、原因にもなります。

ゆっくり安静にできる時間を作って、
そして、蒸しタオルを用意下さい。

蒸しタオルは、ビニール袋で包むと、
水滴もお腹につかないので、
濡れて冷やしてしまうコトもありません^^

ビニール袋で包んだ蒸しタオルを、
お腹の上に置きましょう。

胃をじんわ~り温めるコトで、副交感神経が正常に
働くようになりますので、胃もたれを和らげてくれます♪

食べ過ぎ、飲み過ぎに注意をして、楽しいお正月を
お楽しみ下さい^^







*今月の定休日*

1日~4日 : 終日お休みをいただきます
18日(水): 午後の部を研修の為にお休み致します
22日(日): 終日お休みをいただきます



*今月の営業時間*

平日: 午前11時まで(スタート時間は、お客様になるべく合わせます)
    午後5時半以降(遅いお時間でも、お客様になるべく合わせます)

土日、祝日: 午前のお好きなお時間~夜のお好きなお時間まで
    お客様になるべく合わせます

8日(日)9日(月・祝日)については、営業時間をお問い合わせ下さい


*連絡先* (お手数ですが、携帯が確実に繋がります)
 
お店 054-288-1049
携帯 090-1729-4078 ←Soft Bank
携帯アドレス party-7@c.vodafone.ne.jp


*今月のサービス*

お風呂に入れる ヒマラヤ岩塩を差し上げます
温まります^^


それでは、今月も楽しみましょう☆




↓言葉のブログを書いています
石垣智之の癒詩家日記   


Posted by 癒詩家 at 00:12癒詩家について☆