2011年03月26日
少しずつ少しずつ
震災から二週間が過ぎました。
僕のもう一つの仕事の郵便局も、東北地方の、ゆうパックが再開しました。
しかし、郵送の条件は、多いので確認なさって下さい。
関東地方の、お水の影響もあり、お水のゆうパックの量も
多いです。
本来は、今月で郵便局を退職しようと考えていました。
自分の店の状態の事もありますが、ゆうパックの事を考えて、
もう少し、郵便局にお世話になろうと思いました。
しっかり、大事に、ゆうパックを処理したいです。
震災後に、皆さんがそれぞれ、いろいろ感じていると思います。
前回のブログでも書きましたが、まずは自分が元気でいたいです。
それが力になって、そうした力が繋がっていくと思います。
今は、いろんな変化があると思います。
少しずつ少しずつ、進みましょう。
↓言葉のブログです
石垣智之の癒詩家日記
僕のもう一つの仕事の郵便局も、東北地方の、ゆうパックが再開しました。
しかし、郵送の条件は、多いので確認なさって下さい。
関東地方の、お水の影響もあり、お水のゆうパックの量も
多いです。
本来は、今月で郵便局を退職しようと考えていました。
自分の店の状態の事もありますが、ゆうパックの事を考えて、
もう少し、郵便局にお世話になろうと思いました。
しっかり、大事に、ゆうパックを処理したいです。
震災後に、皆さんがそれぞれ、いろいろ感じていると思います。
前回のブログでも書きましたが、まずは自分が元気でいたいです。
それが力になって、そうした力が繋がっていくと思います。
今は、いろんな変化があると思います。
少しずつ少しずつ、進みましょう。
↓言葉のブログです
石垣智之の癒詩家日記
2011年03月22日
大切なことは・・・
震災後、明日(3月23日)ぐらいから、被災地のゆうパックの
配達区域が増えてくるすそうです。
心を込めて、仕事をします。
自分の店の仕事ですが、お客様も久しぶりに、いらして下さいました。
お客様からは、心身共に、疲れを感じました。
元気になってほしい、楽になってほしいと想いながら
施術をしています。
今、何ができるか?と考えた時に、自分なりに微力ながら
出来る事が浮かびました。
期限を決めずに、この浮かんだコトを続けます。
大切なことは、続けることだと思います。
そして、情報に支配されず、無理せずに、今、自分ができる
ことを続けることです。
誰かを元気にするタメには、まず自分が元気でいること。
自分の身体と作戦会議しながら、進みましょう。
↓言葉のブログです
石垣智之の癒詩家日記
配達区域が増えてくるすそうです。
心を込めて、仕事をします。
自分の店の仕事ですが、お客様も久しぶりに、いらして下さいました。
お客様からは、心身共に、疲れを感じました。
元気になってほしい、楽になってほしいと想いながら
施術をしています。
今、何ができるか?と考えた時に、自分なりに微力ながら
出来る事が浮かびました。
期限を決めずに、この浮かんだコトを続けます。
大切なことは、続けることだと思います。
そして、情報に支配されず、無理せずに、今、自分ができる
ことを続けることです。
誰かを元気にするタメには、まず自分が元気でいること。
自分の身体と作戦会議しながら、進みましょう。
↓言葉のブログです
石垣智之の癒詩家日記
2011年03月17日
動いて祈ろう
東北地方太平洋沖大震災、被害にあわれた皆様に
心よりお見舞い申し上げるとともに
亡くなられた方々と ご遺族の皆様に対して
深くお悔やみ申し上げます。
15日の未明に、静岡でも地震がありました。
僕の仲間のいる富士宮では、震度6強でした。
幸い仲間に、怪我はありませんでした。
僕は以前、某電機会社に勤めていました。
東北からの、出稼ぎの方も多かったです。
そして、沢山の方と知り合いました。
飲みに行ったり、一緒に遊んだり、助けられたり・・・。
何人もの顔が浮かんでいます。
住所交換もしたのですが、もう何年も年賀状の交換もしていないし、
派遣の時代になって、出稼ぎも終了して何年も過ぎています。
今回の震災で、唯一携帯が分かる友達に連絡しても、繋がらずにいます。
その友達は、純粋過ぎるほど純粋な方で、凄く助けられました。
以前の会社の仲間の、何人かに安否の確認をしても、みんな当時の仲間の
今の住所や連絡先も、分からないようでした。
皆様とご家族が、無事である事を、祈っています。
実は僕は、自分の店の他に、郵便局で働いています。
被災地では、僕らの仲間が局事流されて、行方不明です。
今、郵便局は、北海道と東北地方への、ゆうパックの取り扱いはありません。
今週になって、それ以外の地域宛てに、電池や、お米や、懐中電灯や、
カップラーメン等、凄い数のゆうパックが届いています。
今、僕ができる事は、確実にトラブルなく届くように、処理をする事です。
当たり前の事ですが、丁寧に扱っています。
ミスがあっては、到着が遅れます。
その、ひとつひとつの、ゆうパックには、家族の愛が詰まっています。
手紙の処理もそうです。
一通一通、確実にしています。
悲しみや、不安は凄くあります。
でも、まずは与えられた仕事を、こういう時だからこそ、
しっかりしたいです。
動きながら、祈っています。
震災後に、自転車でスーパーに買い物に行きました。
そこには、いつもと同じ見慣れた風景があります。
津波では、そうした風景が一瞬にして消えました。
テレビの映像では、僕たちが見慣れたロゴも、多数ありました。
そうした日常が、突然プツンと消えてしまう恐怖。
どれだけ、どれだけ無念だったか・・・。
僕がこうして書かなくても、誰もが感じていると思います。
閉店近いスーパーに向かいながら、自然に涙が出てしまいました。
でも、悲しい、不安、後から後から発生する、いろんな気持ちがあっても、
出来る事から動こうと、強く感じています。
不安に惑わされては、ますます苦しくなります。
先にもあげた、郵便局での仕事は、僕だから動けること。
そして、まずは、僕が元気でいること。
そうしなければ、お客様に元気を注入できません。
節電、節水、車を使わない、家族との意思確認、いろいろ動けます。
そして募金もそうです。
今は、募金が一番確実だと思います。
医療が心配なら、赤十字に寄付したり、新聞社でも良いと思います。
募金に限らず、いろんな方法で、助け合えると思います。
小さな力を合わせる事で、その力は確実に繋がっていきます。
僕の仕事は、震災後にキャンセルも重なり、苦しい状態です。
でも、こういう時だからこそ、いろいろ頑張ろうと改めて感じています。
そして、僕のこのブログは、毎日更新している訳ではありません。
ヒット数等、気にしていませんが、多くありません。
でも何かの形で、今でなくても、ずっと後日でもこのブログを、震災地の方や
被災された方で読まれた方がいたら、僕は皆様に、必ず恩返しを致します。
前の会社で救われたので、今度は僕の番です。
金額は小さいのですが、1回ではけして終わりません。
そして、ゆうパックが復活したら、確実に丁寧に処理致します。
このブログを読んでいる皆さんも、いろいろあると思います。
今こそ、家族や、近所の方、勤め先、仲間、頭に浮かぶ全ての人と共に
力を合わせて、乗り切りましょう!
動きながら、祈りましょう!
僕も、頑張ります!
↓言葉の日記です
石垣智之の癒詩家日記
心よりお見舞い申し上げるとともに
亡くなられた方々と ご遺族の皆様に対して
深くお悔やみ申し上げます。
15日の未明に、静岡でも地震がありました。
僕の仲間のいる富士宮では、震度6強でした。
幸い仲間に、怪我はありませんでした。
僕は以前、某電機会社に勤めていました。
東北からの、出稼ぎの方も多かったです。
そして、沢山の方と知り合いました。
飲みに行ったり、一緒に遊んだり、助けられたり・・・。
何人もの顔が浮かんでいます。
住所交換もしたのですが、もう何年も年賀状の交換もしていないし、
派遣の時代になって、出稼ぎも終了して何年も過ぎています。
今回の震災で、唯一携帯が分かる友達に連絡しても、繋がらずにいます。
その友達は、純粋過ぎるほど純粋な方で、凄く助けられました。
以前の会社の仲間の、何人かに安否の確認をしても、みんな当時の仲間の
今の住所や連絡先も、分からないようでした。
皆様とご家族が、無事である事を、祈っています。
実は僕は、自分の店の他に、郵便局で働いています。
被災地では、僕らの仲間が局事流されて、行方不明です。
今、郵便局は、北海道と東北地方への、ゆうパックの取り扱いはありません。
今週になって、それ以外の地域宛てに、電池や、お米や、懐中電灯や、
カップラーメン等、凄い数のゆうパックが届いています。
今、僕ができる事は、確実にトラブルなく届くように、処理をする事です。
当たり前の事ですが、丁寧に扱っています。
ミスがあっては、到着が遅れます。
その、ひとつひとつの、ゆうパックには、家族の愛が詰まっています。
手紙の処理もそうです。
一通一通、確実にしています。
悲しみや、不安は凄くあります。
でも、まずは与えられた仕事を、こういう時だからこそ、
しっかりしたいです。
動きながら、祈っています。
震災後に、自転車でスーパーに買い物に行きました。
そこには、いつもと同じ見慣れた風景があります。
津波では、そうした風景が一瞬にして消えました。
テレビの映像では、僕たちが見慣れたロゴも、多数ありました。
そうした日常が、突然プツンと消えてしまう恐怖。
どれだけ、どれだけ無念だったか・・・。
僕がこうして書かなくても、誰もが感じていると思います。
閉店近いスーパーに向かいながら、自然に涙が出てしまいました。
でも、悲しい、不安、後から後から発生する、いろんな気持ちがあっても、
出来る事から動こうと、強く感じています。
不安に惑わされては、ますます苦しくなります。
先にもあげた、郵便局での仕事は、僕だから動けること。
そして、まずは、僕が元気でいること。
そうしなければ、お客様に元気を注入できません。
節電、節水、車を使わない、家族との意思確認、いろいろ動けます。
そして募金もそうです。
今は、募金が一番確実だと思います。
医療が心配なら、赤十字に寄付したり、新聞社でも良いと思います。
募金に限らず、いろんな方法で、助け合えると思います。
小さな力を合わせる事で、その力は確実に繋がっていきます。
僕の仕事は、震災後にキャンセルも重なり、苦しい状態です。
でも、こういう時だからこそ、いろいろ頑張ろうと改めて感じています。
そして、僕のこのブログは、毎日更新している訳ではありません。
ヒット数等、気にしていませんが、多くありません。
でも何かの形で、今でなくても、ずっと後日でもこのブログを、震災地の方や
被災された方で読まれた方がいたら、僕は皆様に、必ず恩返しを致します。
前の会社で救われたので、今度は僕の番です。
金額は小さいのですが、1回ではけして終わりません。
そして、ゆうパックが復活したら、確実に丁寧に処理致します。
このブログを読んでいる皆さんも、いろいろあると思います。
今こそ、家族や、近所の方、勤め先、仲間、頭に浮かぶ全ての人と共に
力を合わせて、乗り切りましょう!
動きながら、祈りましょう!
僕も、頑張ります!
↓言葉の日記です
石垣智之の癒詩家日記
2011年03月06日
顔を洗おう~花粉症編~
花粉症の季節も、いよいよ本番になってきました(><)
僕も、本当に辛いです。
この季節に、確定申告と格闘するのも大変ですが
どうにか終わりました。
確定申告の書類を作成している時、くしゃみとか出て
辛かったです。
そんな時は、気分転換もかねて、顔を洗いました。
僕は物心がついた時には、顔を洗う時に手を上から下に、
なでおろしていました。
額から顎に向かう感じです。
人の顔は、眉毛、まつ毛、うぶ毛など、上から下に向いて
生えています。
つまり、手を下から上に動かすコトで、キレイに洗えます。
毛穴の汚れも、より落ちます。
もちろん、花粉もかなりの確率で♪
そして、顔を拭く時も、下から上です。
クリームや、化粧水をつける時も同じです。
これを、日々の生活でクセにすると良いです^^
シワの予防にもなります。
顎から、上にむかって、手を動かしてみて下さい。
そうすると、分かりますよ。
ねっ♪
↓言葉のブログ書いています
石垣智之の癒詩家日記
僕も、本当に辛いです。
この季節に、確定申告と格闘するのも大変ですが
どうにか終わりました。
確定申告の書類を作成している時、くしゃみとか出て
辛かったです。
そんな時は、気分転換もかねて、顔を洗いました。
僕は物心がついた時には、顔を洗う時に手を上から下に、
なでおろしていました。
額から顎に向かう感じです。
人の顔は、眉毛、まつ毛、うぶ毛など、上から下に向いて
生えています。
つまり、手を下から上に動かすコトで、キレイに洗えます。
毛穴の汚れも、より落ちます。
もちろん、花粉もかなりの確率で♪
そして、顔を拭く時も、下から上です。
クリームや、化粧水をつける時も同じです。
これを、日々の生活でクセにすると良いです^^
シワの予防にもなります。
顎から、上にむかって、手を動かしてみて下さい。
そうすると、分かりますよ。
ねっ♪
↓言葉のブログ書いています
石垣智之の癒詩家日記