2009年07月17日

一言日記  心配するなら

心配するなら信じよう


心配は誰もが抱えていると思います。
心の中で、様々な格闘をしたり、ロールプレイングもしたりすると思います。

心が心配で暴れたら、まずは良い方向に片付いたと信じるコトが大切です。
それによって、視界が広がり、心配事を分析できます。


「心配」 という文字の後ろに 「り」 を入れると 「心配り」 になります。


心配を、視点を変えて考えてみる。
そこに、さりげない優しさを加えてみる。
この優しさは 自分自身 に加えるコトが一番大切です。
その優しさは、ステキなギフトとなって、自分に戻ってきます。

コトバもそうですが、ほんの少しの変化を認識すると、マイナスがプラスになります。
心配は、少しの変化でプラスに近づけられます。
だからこそ、力を発揮できます。

心配するなら、まずは信じてみましょう。


同じカテゴリー(一言日記)の記事
 一言日記  原点回帰 (2010-01-17 22:24)
 一言日記  想像と創造 (2009-06-28 23:27)

Posted by 癒詩家 at 18:18│Comments(2)一言日記
この記事へのコメント
おはようございます☀

「心配」+「り」=「心配り」
ホントにそうですよね^^
日々の生活の中で、優しくありたいと思っています。
降り注ぐ、優しい雨のように
人も花も物も愛せたら、みんな幸せですよね(*^_^*)
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年07月19日 09:06
ルクサンブールさん>ありがとうございます^^
日々の生活の中には、ほんの少しの発見でヒントが満載です♪
小さな幸せを見つけていきたいです。
Posted by 癒詩家 at 2009年07月20日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一言日記  心配するなら
    コメント(2)