2010年01月17日

一言日記  原点回帰

ただ、それでいい
ただ、それがいい


自分がやっているコトで、疲れるコトもあると思います。
人間関係で、疲れるコトもあると思います。
次へ進むアクションが、分からないコトもあります。

そんな時は、そのテーマに対して、原点回帰をしてみます。
そうすると、いろんなコトが削られて削られて、シンプルになります。

疲れるコトを捨てる。
人間関係に執着しない。
先に進まず、見直しをしてみる。

そうするコトで、最初の大切なキモチを思い出します。
原点回帰は、ココロを強くしてくれます。

大切なコトへの原点回帰。
譲れない、失いたくない大切なキモチ。
ただ、それでいい。
ただ、それがいい。

自分の中にある 『好き』 は終わらせてはいけないと、最近は強く感じています。



同じカテゴリー(一言日記)の記事
 一言日記  心配するなら (2009-07-17 18:18)
 一言日記  想像と創造 (2009-06-28 23:27)

Posted by 癒詩家 at 22:24│Comments(4)一言日記
この記事へのコメント
悩んでいる時は、うずの中にいるような状態で
自分見えなくなってしまうんですよね~
そんな時は【原点】に戻って
「大事な事はなにか」
「大切な物はなにか」を考えます。

原点回帰で自分が見えてくるんです^^
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2010年01月18日 11:21
私の中にも 『好き』 があります。
大切にしています。
疲れたら、原点回帰してみます。
Posted by ことり at 2010年01月18日 18:47
ルクサンブールさん>ありがとうございます♪
年を重ねる事に、考え方がシンプルになっていく感じがしています。
原点回帰は、自分の成長した部分も分かる気がします。
自分で自分を、誉めてあげるコトも大切ですね☆
Posted by 癒詩家癒詩家 at 2010年01月22日 22:33
ことりさん>自分の中の『好き』は大切にしたいですね^^
それは、強さになると思います。
疲れたり、悩んだ時は、原点回帰したいですね。
Posted by 癒詩家癒詩家 at 2010年01月22日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一言日記  原点回帰
    コメント(4)