2013年04月24日
ゆっくりお腹を♪
最近は、暑くなったり、寒くなったり、
身体に負担が、かかりますね(><)
免疫力も落ちやすく、風邪をひいている方も
多いです。
以前の、ブログでも書きましたが、
自分の両手を、ごしごしと、擦り合わせてから、
丹田(おへその10センチ下)を、
時計回りで、ゆっくりと、利き手で回して下さい。
温まってきて、落ち着いてきます。
免疫力UPにも、繋がります。
もう片方の手は、首や、胸や、おでこ等に当てると、
キモチも落ち着きます^^
そして、お白湯を、朝晩に飲みましょう。
気候が不安定な時期に、是非おためし下さい。
↓言葉のブログです
石垣智之の癒詩家日記
↓明日へ一歩踏み出すブログです
癒詩家の明日への一歩
身体に負担が、かかりますね(><)
免疫力も落ちやすく、風邪をひいている方も
多いです。
以前の、ブログでも書きましたが、
自分の両手を、ごしごしと、擦り合わせてから、
丹田(おへその10センチ下)を、
時計回りで、ゆっくりと、利き手で回して下さい。
温まってきて、落ち着いてきます。
免疫力UPにも、繋がります。
もう片方の手は、首や、胸や、おでこ等に当てると、
キモチも落ち着きます^^
そして、お白湯を、朝晩に飲みましょう。
気候が不安定な時期に、是非おためし下さい。
↓言葉のブログです
石垣智之の癒詩家日記
↓明日へ一歩踏み出すブログです
癒詩家の明日への一歩
Posted by 癒詩家 at 22:35
│身体の癒し