2011年01月29日
インフルエンザ
1月21日から、インフルエンザになってしまいました。
本日より、営業を再開致しました。
本来は、ブログでお知らせしようと思ったのですが
家族との接触も禁止されているタメに、パソコンにも触れられず、
何より早く治すタメに、寝かせていただきました。
先週の土日に、ご予約が入っていたお客様に、キャンセルの連絡を差し上げたり
翌週のご予約を、キャンセルしたりしました。
当日、ご予約の連絡を、いただいたりもしましたが
ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ありませんでした。
僕のインフルエンザは、A型でした。
20日に感染してしまいました。
それまでは調子良かったのですが、バイト先で風邪の方と会話してから
その日の夕方には、喉が痛くなってきました。
翌日、風邪の方が、インフルエンザと知りました。
その方がマスクもしてなかったので、少し心配になってきました。
バイトから帰ってきて、病院に行ったら、インフルエンザと診断されました。
病院で、イナビルを処方され、その場で治療しました。
吸入の薬で、今年はこの薬が主流みたいです。
熱は、一番高い時で、37.5℃なので、高熱にはなりませんでした。
ただ、ウイルスが筋肉に入ったらしく、激しい痛みがありました。
喉の痛みは、思っていたよりは、楽でした。
僕は秋口ぐらいから、風邪予防のタメにマスクをしています。
気を付けていても、感染する時は、感染してしまいます。
大切なのは、自分が少しでも調子が悪いと思った場合、マスクをして出かけるコトは
大切だと思いました。
それでなくては、周りに凄く迷惑をかけてしまいます。
今回は、療養しながら、いろいろ考えました。
ここで考えたコトは、これからのコトに活かされると思いました。
まだまだインフルエンザが、流行しそうです。
うがい手洗いも大切ですが、周りにも迷惑をかけない様に、
していくコトも大切だと思います。
是非、自分の身体と相談しながら、ご自愛なさって下さい。
↓こちらのブログも、ヨロシクお願い致します♪
石垣智之の癒詩家日記
本日より、営業を再開致しました。
本来は、ブログでお知らせしようと思ったのですが
家族との接触も禁止されているタメに、パソコンにも触れられず、
何より早く治すタメに、寝かせていただきました。
先週の土日に、ご予約が入っていたお客様に、キャンセルの連絡を差し上げたり
翌週のご予約を、キャンセルしたりしました。
当日、ご予約の連絡を、いただいたりもしましたが
ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ありませんでした。
僕のインフルエンザは、A型でした。
20日に感染してしまいました。
それまでは調子良かったのですが、バイト先で風邪の方と会話してから
その日の夕方には、喉が痛くなってきました。
翌日、風邪の方が、インフルエンザと知りました。
その方がマスクもしてなかったので、少し心配になってきました。
バイトから帰ってきて、病院に行ったら、インフルエンザと診断されました。
病院で、イナビルを処方され、その場で治療しました。
吸入の薬で、今年はこの薬が主流みたいです。
熱は、一番高い時で、37.5℃なので、高熱にはなりませんでした。
ただ、ウイルスが筋肉に入ったらしく、激しい痛みがありました。
喉の痛みは、思っていたよりは、楽でした。
僕は秋口ぐらいから、風邪予防のタメにマスクをしています。
気を付けていても、感染する時は、感染してしまいます。
大切なのは、自分が少しでも調子が悪いと思った場合、マスクをして出かけるコトは
大切だと思いました。
それでなくては、周りに凄く迷惑をかけてしまいます。
今回は、療養しながら、いろいろ考えました。
ここで考えたコトは、これからのコトに活かされると思いました。
まだまだインフルエンザが、流行しそうです。
うがい手洗いも大切ですが、周りにも迷惑をかけない様に、
していくコトも大切だと思います。
是非、自分の身体と相談しながら、ご自愛なさって下さい。
↓こちらのブログも、ヨロシクお願い致します♪
石垣智之の癒詩家日記